![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 灣仔、軒尼詩道(Hennessy Rd.)付近の裏道。竹で組まれた足場が香港らしい。商店や看板らしきものも見えるが、営業しているのだろうか。 |
![]() |
![]() |
![]() 重慶大廈を入ってすぐ左に曲がったところにある、北側の裏口。暗いので近寄るのに躊躇するが、ここからも禰敦道(Nathan Rd.)へ戻ることができた。 重慶大廈というと映画「恋する惑星」を思い出す。この付近でも撮影したのかもしれない。 |
![]() |
![]() |
![]() 重慶大廈付近の路地裏。ビルとビルの隙間を縫うように通りが用意されていて、一般人が普通に通行している。商店や飲食店の裏口もあって、いい匂いが漂ってくる。 地図にも書いていない道なので、一度入ってしまうとどこへ出るのか分からない。それでも通行人がいるのが印象深かった。 |
![]() |
![]() |
![]() 同じく重慶大廈近辺の裏道。頭をぶつけそうな高さに室外機が張り出してきている。果たして役に立っているのだろうか。 |
![]() |
![]() |
![]() 同じく重慶大廈付近の裏道。今度は貯水タンクらしきものがある。 ちょっとわかりにくいが、奥には水よけのシートが張られている。雨避けなのか、室外機の水が降ってくるのか。 |
![]() |
![]() |
![]() 地下鉄中環駅付近の通路。右と左の建物の対比が極端で、まるで何かの冗談みたいだ。 |
![]() |
![]() |
![]() 地下鉄九龍灣駅の東側にある牛頭角下邨の一角。通路の左右は屋台の売り物らしきものが山積みになっている。飲食店の前では椅子やテーブルが邪魔なこともあった。 しかしどうやらこれが、ここでの普通の通路らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() 牛頭角下邨、第11座1階の通路。内部はかなり暗い。建物全体の規模がかなり大きく、どこも同じ形式で建てられているので迷いそうになる。 |